![]() |
情報産業エルム会 12月IBM天城例会の報告
![]() ![]() 講演@『農業女子と日本農業の未来』(9日 15:40-16:40) 講師: 農林水産省 経営局 就農・女性課 女性・高齢者活動推進室長 佐藤 一絵 氏 講師プロフィール: 北大1993年卒、北海道新聞記者(12年半),(一財)東京大学出版会編集者 を経て、2008年農林水産省入省。 米政策の担当、水産庁で水産加工・ 流通業の震災復興対応や予算担当などを経験し、2014年4月から現職。 ![]() 講師: 日本IBM株式会社 執行役員 志済 聡子 氏 講師プロフィール: 1986年北大法卒、 1986年日本IBM入社 、2007年理事 2009年執行役員 インダストリー事業本部 公共・通信事業部長 ![]() ![]() ![]() 講師: エミネントパートナーズLLC代表 今枝 昌宏 氏 講師プロフィール: 北大学法卒(85年) 京大大学院法学研究科卒(87年) エモリー大ビジネススクールMBA 日本鉱業 / ジャパンエナジー クーパース・アンド・ライブランド / PwCにてコンサルタント IBMビジネスコンサルティングサービス 日本IBM通信事業部長 理事 兼 IBMビジネスコンサルティング サービス 通信・メディア・公益事業本部長 RHJインターナショナル・ジャパン ヴァイス・プレジデント 【主な著書】 『ビジネスモデルの教科書』(東洋経済新報社、2014年) 『サービスの経営学』(東洋経済新報社、2010年) 『戦略立案ハンドブック』(東洋経済新報社、翻訳、2002年) 『実践・シナリオプランニング』(東洋経済新報社、共著、2002年) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
<初日のスケジュール> ・14:50頃 チェック・イン ・15:00〜 オープニング/生活案内 会員紹介、記念撮影その他 ・15:40〜 講演 「農業女子と日本農業の未来」 ・16:40〜 休憩 ・17:00〜 講演 「IBMの変革と次世代IT・・」 ・18:00〜 入浴、自由時間 ・18:50〜 夕食 ・20:30〜 懇談会 <2日目> ・ 7:15〜 朝食 ・ 8:30〜 講演 「ビジネスモデルを使った事業戦略理解@」 ・10:00〜 休憩 ・10:20〜 講演 「ビジネスモデルを使った事業戦略理解A」 ・12:00〜 昼食 ・12:40〜 解散 伊東駅へ |
![]() ![]() |